NEWS
- 
    
            
                    支部ニュース
            10年間の昇給の保証、資格手当など協議事項を確認
- 
    
            
                    支部ニュース
            あなたの職場の健康度チェックキャンペーン
- 
    
            
                    支部ニュース
            病院支部臨時大会 独法化に向けて
- 
    
            
                    支部ニュース
            ー新法人での10年間の経過措置を明記ー 32年7月1日まで都制度での昇給を保証
- 
    
            
                    支部ニュース
            退職金制度は都制度と同様 新法人でも都における支給率と同じ支給率
- 
    
            
                    支部ニュース
            あなたの職場の健康度チェックキャンペーン
- 
    
            
                    支部ニュース
            独法化後のタクシー代、大幅増額支給が決定
- 
    
            
                    支部ニュース
            ただ働きやパワハラ・セクハラのない職場をみんなの力で
- 
    
            
                    支部ニュース
            ただ働きやパワハラのない職場をみんなの力で
- 
    
            
                    支部ニュース
            医師の大量退職を生み出す独法化の構造的問題
- 
    
            
                    支部ニュース
            労働条件の改善こそが医療の質を向上させる
- 
    
            
                    支部ニュース
            年取ってもやめないような方々がいらっしゃる
- 
    
            
                    支部ニュース
            独法化後に統廃合はないと明言できず
- 
    
            
                    支部ニュース
            都立病院廃止条例反対! ツイッターデモで独法化反対の声を広げよう!
- 
    
            
                    支部ニュース
            小池知事、施政方針演説で独法化に一言も触れず
- 
    
            
                    支部ニュース
            「10年間の経過措置」は新法人の規定として明文化
- 
    
            
                    支部ニュース
            ひっ迫する救急医療、62% 増える病床使用率 独法化
- 
    
            
                    支部ニュース
            職員の献身で維持される医療の継続には限界が
- 
    
            
                    支部ニュース
            独法化で私たちの給料はどうなるのか?[Part3](2021-2022年版)
- 
    
            
                    支部ニュース
            新年号 コロナ第6波の渦中で 独法化なぜ強行?!
- 
    
            
                    支部ニュース
            都立・公社もコロナ補助金で黒字
- 
    
            
                    支部ニュース
            病院支部に加入して労働条件の改善を実現しよう!
- 
    
            
                    支部ニュース
            不払い残業を一掃する、退職者を出さない柔軟な対策を
- 
    
            
                    活動報告
            12.10都議会包囲大抗議集会
- 
    
            
                    支部ニュース
            多くの都民に都立・公社病院独法化反対の声を広げよう
- 
    
            
                    支部ニュース
            11.30経営本部に解明要求 経営本部はあいまいな回答
- 
    
            
                    支部ニュース
            独法化で私たちの給料はどうなるのか?[Part2](2021-2022年版)
- 
    
            
                    支部ニュース
            独法化で私たちの給料はどうなるのか?[Part1](2021-2022年版)
- 
    
            
                    支部ニュース
            「10年間保障することを考えています」の繰り返し
- 
    
            
                    支部ニュース
            コロナ対応で都立での制約・不都合はなかった!
- 
    
            
                    支部ニュース
            病院経営本部に解明要求第一弾!際立つ不誠実な回答
- 
    
            
                    支部ニュース
            なぜ今、独法化? 疑問に答えないまま条例案を可決
- 
    
            
                    支部ニュース
            答えない小池知事・都の態度は民主主義の否定
- 
    
            
                    支部ニュース
            小池知事の空疎な所信と根拠のない独法化理由
- 
    
            
                    支部ニュース
            ただ働きの強制は労働基準法37条の違反です
- 
    
            
                    支部ニュース
            小池都知事、9月都議会へ独法化の定款提出が明らかに
- 
    
            
                    支部ニュース
            9月都議会で都立・公社病院独法化条例成立を狙う小池知事
- 
    
            
                    支部ニュース
            公社病院の経営危機を隠蔽する独法化 経営責任を明らかにするのが先
- 
    
            
                    支部ニュース
            増え続ける職員のブレイクスルー感染
- 
    
            
                    支部ニュース
            感染拡大の影で進行するスタッフの メンタルヘルスの危機
- 
    
            
                    支部ニュース
            病院・衛生局支部TV 止めよう!都立・公社病院の独法化
- 
    
            
                    支部ニュース
            東京は医療崩壊の瀬戸際! 「コロナ対応の中、独法化を進める必要」は全くない!
- 
    
            
                    支部ニュース
            【病院支部ニュース 第60回 35号】「移行ニュース」の目的は私たちをあきらめさせるこ...
- 
    
            
                    支部ニュース
            「移行ニュース」の目的は私たちをあきらめさせること
- 
    
            
                    支部ニュース
            都立・公社病院の独法化にyesではありません
- 
    
            
                    支部ニュース
            命を大事にする都政への転換を 都議選で独法化をストップさせよう 五輪も独法化も中止一択
- 
    
            
                    支部ニュース
            都議選直前ツイッターデモ 6月24日(木)19-21時 #都立・公社病院の独法化ではな...
- 
    
            
                    支部ニュース
            独法化で都民の命を守ることはできません ー6月24日19時から21時、tweetを集中...
- 
    
            
                    支部ニュース
            #都立公社病院の独法化ではなくコロナ医療の充実をもとめます 独法化を止めるためツイッタ...
- 
    
            
                    支部ニュース
            #都立公社病院の独法化ではなくコロナ医療の充実をもとめます ツイッターデモで世論に訴え...
- 
    
            
                    支部ニュース
            定数増で持続可能な感染症診療体制の構築が急務
- 
    
            
                    支部ニュース
            6月都議選は都立・公社病院を独法化から守る大きなチャンスです
- 
    
            
                    支部ニュース
            5月1日19時~21時 STOP独法化のツイッターデモを行います
- 
    
            
                    支部ニュース
            独法化反対の声をトレンド入りさせよう #都立公社病院の独法化ではなくコロナ医療の充実を...
- 
    
            
                    支部ニュース
            公社病院の医療を充実させるには、 補助金の大幅増額による労働条件改善が必要
- 
    
            
                    支部ニュース
            入職おめでとうございます 独法化はまだ決まっていません 労働組合に入って労働条件を改善...
- 
    
            
                    支部ニュース
            独法化されたら全員が7月昇給に!
- 
    
            
                    支部ニュース
            都議会を見よう#2 独法化で行政医療ではなく 都立・公社病院で「医療ツーリズム」!?
- 
    
            
                    支部ニュース
            都議会を見よう!そこには答弁から逃げる小池知事
- 
    
            
                    支部ニュース
            「都立病院だより特別号」ファクトチェック!♯2
- 
    
            
                    支部ニュース
            「都立病院だより 特別号」をファクトチェック!
- 
    
            
                    支部ニュース
            防疫手当(コロナ手当)の支給額、支給方法が改善
- 
    
            
                    支部ニュース
            都民と職員に背を向けた21年度病院経営本部予算
- 
    
            
                    お知らせ
            独法化FAQを掲載しました!
- 
    
            
                    支部ニュース
            気が付いてますか 公開された独法化後の給与シミュレーション 現在1,2年目職員、最高額...
- 
    
            
                    支部ニュース
            コロナより独法化準備の逆さま予算案
- 
    
            
                    声明・要求書等
            東京都、病院経営本部「新しい人事給与制度」等に係る職場意見について(回答書原文)
- 
    
            
                    支部ニュース
            一年の計をフェイクで始めた武見議員
- 
    
            
                    支部ニュース
            一人の退職者も出すことなくコロナ医療の充実を
- 
    
            
                    支部ニュース
            都民のいのちを守るために定数増を
- 
    
            
                    支部ニュース
            【新年号】オリンピックよりも命を守る政策を! 地方独法病院では都民の命は守れない!
- 
    
            
                    支部ニュース
            オリンピックよりも命を守る政策を
- 
    
            
                    支部ニュース
            感染拡大下の独法化は無理!無謀!
- 
    
            
                    支部ニュース
            昇給しない環境で医療者は育たない
- 
    
            
                    支部ニュース
            大阪の看護師不足を招いた独法化
- 
    
            
                    支部ニュース
            感染症医療を後退させる独法化!
- 
    
            
                    支部ニュース
            院内感染を防ぐことは、患者の安全を守ること
- 
    
            
                    支部ニュース
            人員にゆとりがなければ安定的な医療の提供はできない
- 
    
            
                    支部ニュース
            ベテラン職員の力があってこそ乗り越えられる
- 
    
            
                    支部ニュース
            病院支部第60回定期大会開催
- 
    
            
                    支部ニュース
            全国で成功した地方独法化病院はない
- 
    
            
                    支部ニュース
            病院職員が働きやすい環境を整えるのは経営本部の責任
- 
    
            
                    支部ニュース
            人事院はボーナス、マイナス0.05月を勧告
- 
    
            
                    支部ニュース
            独法化で私たちの給料はどうなるのか?[その5](2020年版)
- 
    
            
                    支部ニュース
            「新しい人事給与制度(原案)」に対する解明要求行う
- 
    
            
                    声明・要求書等
            病院・衛生局支部「新しい人事給与制度(原案)に係る解明要求書、及び回答
- 
    
            
                    支部ニュース
            独法化で私たちの給料はどうなるのか?[その4](2020年版)
- 
    
            
                    支部ニュース
            独法化で私たちの給料はどうなるのか?[その3](2020年版)
- 
    
            
                    支部ニュース
            独法化で私たちの給料はどうなるのか?[その2](2020年版)
- 
    
            
                    支部ニュース
            独法化で私たちの給料はどうなるのか? [その1](2020年版)
- 
    
            
                    支部ニュース
            不公平な手当支給は、現場のやる気を壊す!
- 
    
            
                    支部ニュース
            赤字を理由にボーナスカットは許さない!
- 
    
            
                    支部ニュース
            女子医ボーナス問題はまだ解決していない 女子医理事会は組合の要求に応え2.1か月分のボ...
- 
    
            
                    お知らせ
            女子医労組がんばれ!
- 
    
            
                    支部ニュース
            コロナ禍で切り下げられる民間病院の労働条件 女子医大はボーナス全額カット
- 
    
            
                    支部ニュース
            政策論戦から逃げ続け 公約達成ゼロで当選!
- 
    
            
                    支部ニュース
            コロナ手当のズッコケ算数
- 
    
            
                    支部ニュース
            防疫手当1勤務3000円に大きく改善 でも 2交代夜勤は3000円 準夜勤務も3000...
- 
    
            
                    支部ニュース
            病院支部TV 6月16日(火)21時 YouTubeで生配信 コロナの時代に独法化...
- 
    
            
                    支部ニュース
            こんな時に独法を前提にしたe-ラーニング
- 
    
            
                    支部ニュース
            都立・公社病院の充実で、第2波に備えるのが都の責務
- 
    
            
                    支部ニュース
            コロナ対策で高評価の小池知事 安倍首相がひどすぎるのでよく見えるだけ ・・・錯覚です
- 
    
            
                    支部ニュース
            アイシールドを手作りで代用 続くマスクの使用制限 都はCOVID-19に奮闘する職員を...
- 
    
            
                    声明・要求書等
            4月28日、病院支部・衛生局支部合同の要請を行いました
- 
    
            
                    支部ニュース
            都は感染が終息するまで地方独法化準備の凍結を
- 
    
            
                    支部ニュース
            自らの危険を顧みず働く職員に 防疫手当(340円/日)の大幅な増額を!
- 
    
            
                    支部ニュース
            すべての都立病院で感染者の受け入れへ
- 
    
            
                    支部ニュース
            感染が拡大するなか、都立・公社病院の22年度中の地方独立法人化を発表
- 
    
            
                    支部ニュース
            拡大する感染!都専門家会議「公立病院に先頭に立っていただくことは重要」ー第59回 20...
- 
    
            
                    支部ニュース
            感染拡大続く新型コロナウイルスー第59回 19号2020.3.24ー
- 
    
            
                    支部ニュース
            マスクが足りない、患者と職員を守るためにも至急の確保を!ー第59回 18号2020.3...
- 
    
            
                    支部ニュース
            全員署名で地方独法化反対の意思を示そう!ー第59回 17号2020.3.10ー
- 
    
            
                    お知らせ
            新型コロナウィルス ー感染拡大に伴う困りごとありませんか?-
- 
    
            
                    支部ニュース
            地方独法化はまだ決まっていないー第59回 16号2020.3.4ー
- 
    
            
                    支部ニュース
            地方独法化病院では新型肺炎と闘えないー第59回 15号2020.2.25ー
- 
    
            
                    支部ニュース
            地方独法化はまだ決まっていないー第59回 14号2020.2.18ー
- 
    
            
                    支部ニュース
            地方独法化はまだ決まっていないー第59回 13号 2020.2.4ー
- 
    
            
                    支部ニュース
            地方独法病院では都民の命は守れない! ー第59回 12号 2020.1.28ー
- 
    
            
                    支部ニュース
            地方独法化はまだ決まっていないー第59回 11号 2020.1.21ー
- 
    
            
                    支部ニュース
            生涯年収2600万円減⁉ ー新年号 2020.1.18ー
- 
    
            
                    支部ニュース
            地方独法化はまだ決まっていないー第59回 10号 2020.1.7ー
- 
    
            
                    支部ニュース
            地方独法化はまだ決まっていないー第59回 9号2019.12.24ー
- 
    
            
                    支部ニュース
            地方独法化はまだ決まっていないー第59回 8号2019.12.17ー
- 
    
            
                    支部ニュース
            独法化はまだ決まっていない!ー第59回 7号2019.12.10ー
- 
    
            
                    支部ニュース
            小池都知事が公社含む都立14病院 独法化の意志を表明!ー第59回 6号2019.12....
- 
    
            
                    支部ニュース
            独法化反対の署名をしよう!ー第59回 5号2019.11.26ー
- 
    
            
                    支部ニュース
            来年度からは一時金の支給もー第59回 4号2019.11.19ー
- 
    
            
                    支部ニュース
            マイナンバーカードの取得は義務ではありませんー第59回 3号2019.11.12ー
- 
    
            
                    支部ニュース
            非常勤職員の方が安心して働ける職場環境をー第59回 2号2019.11.5ー
- 
    
            
                    支部ニュース
            第59回病院支部定期大会開催ー第59回 1号2019.10.29ー
- 
    
            
                    声明・要求書等
            会計年度任用職員 病院支部・衛生局支部 要求書
- 
    
            
                    支部ニュース
            断固としたNo!が世界を変えるー2019.1.15新年号ー
- 
    
            
                    支部ニュース
            2019年4月1日から年休取得5日義務化 ー第58回 9号 2019.1.8ー
- 
    
            
                    支部ニュース
            地方独立行政法人化は経営効率が悪い!! ー第58回 8号2018.12.25 ー
- 
    
            
                    声明・要求書等
            病院支部声明(2018年11月6日)「都立病院400億円赤字」のウソを批判する 支部執...
- 
    
            
                    声明・要求書等
            病院支部声明(2018年4月10日)横田基地へのオスプレイ配備に反対する病院支部声明
- 
    
            
                    声明・要求書等
            病院支部声明(2018年1月17日)都庁職病院支部は都立病院の地方独立行政法人化に反対...
- 
    
            
                    お知らせ
            お知らせページ
- 
    
            
                    活動報告
            活動報告
- 
    
            
                    声明・要求書等
            病院支部声明(2017年12月26日)「もっとよりそう都立病院へ」 私たちは都立病院の...
- 
      
                
        
        10年間の昇給の保証、資格手当など協議事項を確認
- 
      
                
        
        あなたの職場の健康度チェックキャンペーン
- 
      
                
        
        病院支部臨時大会 独法化に向けて
- 
      
                
        
        ー新法人での10年間の経過措置を明記ー 32年7月1日まで都制度での昇給を保証
- 
      
                
        
        退職金制度は都制度と同様 新法人でも都における支給率と同じ支給率
- 
      
                
        
        あなたの職場の健康度チェックキャンペーン
- 
      
                
        
        独法化後のタクシー代、大幅増額支給が決定
- 
      
                
        
        ただ働きやパワハラ・セクハラのない職場をみんなの力で
- 
      
                
        
        ただ働きやパワハラのない職場をみんなの力で
- 
      
                
        
        医師の大量退職を生み出す独法化の構造的問題
- 
      
                
        
        労働条件の改善こそが医療の質を向上させる
- 
      
                
        
        年取ってもやめないような方々がいらっしゃる
- 
      
                
        
        独法化後に統廃合はないと明言できず
- 
      
                
        
        都立病院廃止条例反対! ツイッターデモで独法化反対の声を広げよう!
- 
      
                
        
        小池知事、施政方針演説で独法化に一言も触れず
- 
      
                
        
        「10年間の経過措置」は新法人の規定として明文化
- 
      
                
        
        ひっ迫する救急医療、62% 増える病床使用率 独法化
- 
      
                
        
        職員の献身で維持される医療の継続には限界が
- 
      
                
        
        独法化で私たちの給料はどうなるのか?[Part3](2021-2022年版)
- 
      
                
        
        新年号 コロナ第6波の渦中で 独法化なぜ強行?!
- 
      
                
        
        都立・公社もコロナ補助金で黒字
- 
      
                
        
        病院支部に加入して労働条件の改善を実現しよう!
- 
      
                
        
        不払い残業を一掃する、退職者を出さない柔軟な対策を
- 
      
                
        
        多くの都民に都立・公社病院独法化反対の声を広げよう
- 
      
                
        
        11.30経営本部に解明要求 経営本部はあいまいな回答
- 
      
                
        
        独法化で私たちの給料はどうなるのか?[Part2](2021-2022年版)
- 
      
                
        
        独法化で私たちの給料はどうなるのか?[Part1](2021-2022年版)
- 
      
                
        
        「10年間保障することを考えています」の繰り返し
- 
      
                
        
        コロナ対応で都立での制約・不都合はなかった!
- 
      
                
        
        病院経営本部に解明要求第一弾!際立つ不誠実な回答
- 
      
                
        
        なぜ今、独法化? 疑問に答えないまま条例案を可決
- 
      
                
        
        答えない小池知事・都の態度は民主主義の否定
- 
      
                
        
        小池知事の空疎な所信と根拠のない独法化理由
- 
      
                
        
        ただ働きの強制は労働基準法37条の違反です
- 
      
                
        
        小池都知事、9月都議会へ独法化の定款提出が明らかに
- 
      
                
        
        9月都議会で都立・公社病院独法化条例成立を狙う小池知事
- 
      
                
        
        公社病院の経営危機を隠蔽する独法化 経営責任を明らかにするのが先
- 
      
                
        
        増え続ける職員のブレイクスルー感染
- 
      
                
        
        感染拡大の影で進行するスタッフの メンタルヘルスの危機
- 
      
                
        
        病院・衛生局支部TV 止めよう!都立・公社病院の独法化
- 
      
                
        
        東京は医療崩壊の瀬戸際! 「コロナ対応の中、独法化を進める必要」は全くない!
- 
      
                
        
        【病院支部ニュース 第60回 35号】「移行ニュース」の目的は私たちをあきらめさせるこ...
- 
      
                
        
        「移行ニュース」の目的は私たちをあきらめさせること
- 
      
                
        
        都立・公社病院の独法化にyesではありません
- 
      
                
        
        命を大事にする都政への転換を 都議選で独法化をストップさせよう 五輪も独法化も中止一択
- 
      
                
        
        都議選直前ツイッターデモ 6月24日(木)19-21時 #都立・公社病院の独法化ではな...
- 
      
                
        
        独法化で都民の命を守ることはできません ー6月24日19時から21時、tweetを集中...
- 
      
                
        
        #都立公社病院の独法化ではなくコロナ医療の充実をもとめます 独法化を止めるためツイッタ...
- 
      
                
        
        #都立公社病院の独法化ではなくコロナ医療の充実をもとめます ツイッターデモで世論に訴え...
- 
      
                
        
        定数増で持続可能な感染症診療体制の構築が急務
- 
      
                
        
        6月都議選は都立・公社病院を独法化から守る大きなチャンスです
- 
      
                
        
        5月1日19時~21時 STOP独法化のツイッターデモを行います
- 
      
                
        
        独法化反対の声をトレンド入りさせよう #都立公社病院の独法化ではなくコロナ医療の充実を...
- 
      
                
        
        公社病院の医療を充実させるには、 補助金の大幅増額による労働条件改善が必要
- 
      
                
        
        入職おめでとうございます 独法化はまだ決まっていません 労働組合に入って労働条件を改善...
- 
      
                
        
        独法化されたら全員が7月昇給に!
- 
      
                
        
        都議会を見よう#2 独法化で行政医療ではなく 都立・公社病院で「医療ツーリズム」!?
- 
      
                
        
        都議会を見よう!そこには答弁から逃げる小池知事
- 
      
                
        
        「都立病院だより特別号」ファクトチェック!♯2
- 
      
                
        
        「都立病院だより 特別号」をファクトチェック!
- 
      
                
        
        防疫手当(コロナ手当)の支給額、支給方法が改善
- 
      
                
        
        都民と職員に背を向けた21年度病院経営本部予算
- 
      
                
        
        気が付いてますか 公開された独法化後の給与シミュレーション 現在1,2年目職員、最高額...
- 
      
                
        
        コロナより独法化準備の逆さま予算案
- 
      
                
        
        一年の計をフェイクで始めた武見議員
- 
      
                
        
        一人の退職者も出すことなくコロナ医療の充実を
- 
      
                
        
        都民のいのちを守るために定数増を
- 
      
                
        
        【新年号】オリンピックよりも命を守る政策を! 地方独法病院では都民の命は守れない!
- 
      
                
        
        オリンピックよりも命を守る政策を
- 
      
                
        
        感染拡大下の独法化は無理!無謀!
- 
      
                
        
        昇給しない環境で医療者は育たない
- 
      
                
        
        大阪の看護師不足を招いた独法化
- 
      
                
        
        感染症医療を後退させる独法化!
- 
      
                
        
        院内感染を防ぐことは、患者の安全を守ること
- 
      
                
        
        人員にゆとりがなければ安定的な医療の提供はできない
- 
      
                
        
        ベテラン職員の力があってこそ乗り越えられる
- 
      
                
        
        病院支部第60回定期大会開催
- 
      
                
        
        全国で成功した地方独法化病院はない
- 
      
                
        
        病院職員が働きやすい環境を整えるのは経営本部の責任
- 
      
                
        
        人事院はボーナス、マイナス0.05月を勧告
- 
      
                
        
        独法化で私たちの給料はどうなるのか?[その5](2020年版)
- 
      
                
        
        「新しい人事給与制度(原案)」に対する解明要求行う
- 
      
                
        
        独法化で私たちの給料はどうなるのか?[その4](2020年版)
- 
      
                
        
        独法化で私たちの給料はどうなるのか?[その3](2020年版)
- 
      
                
        
        独法化で私たちの給料はどうなるのか?[その2](2020年版)
- 
      
                
        
        独法化で私たちの給料はどうなるのか? [その1](2020年版)
- 
      
                
        
        不公平な手当支給は、現場のやる気を壊す!
- 
      
                
        
        赤字を理由にボーナスカットは許さない!
- 
      
                
        
        女子医ボーナス問題はまだ解決していない 女子医理事会は組合の要求に応え2.1か月分のボ...
- 
      
                
        
        コロナ禍で切り下げられる民間病院の労働条件 女子医大はボーナス全額カット
- 
      
                
        
        政策論戦から逃げ続け 公約達成ゼロで当選!
- 
      
                
        
        コロナ手当のズッコケ算数
- 
      
                
        
        防疫手当1勤務3000円に大きく改善 でも 2交代夜勤は3000円 準夜勤務も3000...
- 
      
                
        
        病院支部TV 6月16日(火)21時 YouTubeで生配信 コロナの時代に独法化...
- 
      
                
        
        こんな時に独法を前提にしたe-ラーニング
- 
      
                
        
        都立・公社病院の充実で、第2波に備えるのが都の責務
- 
      
                
        
        コロナ対策で高評価の小池知事 安倍首相がひどすぎるのでよく見えるだけ ・・・錯覚です
- 
      
                
        
        アイシールドを手作りで代用 続くマスクの使用制限 都はCOVID-19に奮闘する職員を...
- 
      
                
        
        都は感染が終息するまで地方独法化準備の凍結を
- 
      
                
        
        自らの危険を顧みず働く職員に 防疫手当(340円/日)の大幅な増額を!
- 
      
                
        
        すべての都立病院で感染者の受け入れへ
- 
      
                
        
        感染が拡大するなか、都立・公社病院の22年度中の地方独立法人化を発表
- 
      
                
        
        拡大する感染!都専門家会議「公立病院に先頭に立っていただくことは重要」ー第59回 20...
- 
      
                
        
        感染拡大続く新型コロナウイルスー第59回 19号2020.3.24ー
- 
      
                
        
        マスクが足りない、患者と職員を守るためにも至急の確保を!ー第59回 18号2020.3...
- 
      
                
        
        全員署名で地方独法化反対の意思を示そう!ー第59回 17号2020.3.10ー
- 
      
                
        
        地方独法化はまだ決まっていないー第59回 16号2020.3.4ー
- 
      
                
        
        地方独法化病院では新型肺炎と闘えないー第59回 15号2020.2.25ー
- 
      
                
        
        地方独法化はまだ決まっていないー第59回 14号2020.2.18ー
- 
      
                
        
        地方独法化はまだ決まっていないー第59回 13号 2020.2.4ー
- 
      
                
        
        地方独法病院では都民の命は守れない! ー第59回 12号 2020.1.28ー
- 
      
                
        
        地方独法化はまだ決まっていないー第59回 11号 2020.1.21ー
- 
      
                
        
        生涯年収2600万円減⁉ ー新年号 2020.1.18ー
- 
      
                
        
        地方独法化はまだ決まっていないー第59回 10号 2020.1.7ー
- 
      
                
        
        地方独法化はまだ決まっていないー第59回 9号2019.12.24ー
- 
      
                
        
        地方独法化はまだ決まっていないー第59回 8号2019.12.17ー
- 
      
                
        
        独法化はまだ決まっていない!ー第59回 7号2019.12.10ー
- 
      
                
        
        小池都知事が公社含む都立14病院 独法化の意志を表明!ー第59回 6号2019.12....
- 
      
                
        
        独法化反対の署名をしよう!ー第59回 5号2019.11.26ー
- 
      
                
        
        来年度からは一時金の支給もー第59回 4号2019.11.19ー
- 
      
                
        
        マイナンバーカードの取得は義務ではありませんー第59回 3号2019.11.12ー
- 
      
                
        
        非常勤職員の方が安心して働ける職場環境をー第59回 2号2019.11.5ー
- 
      
                
        
        第59回病院支部定期大会開催ー第59回 1号2019.10.29ー
- 
      
                
        
        断固としたNo!が世界を変えるー2019.1.15新年号ー
- 
      
                
        
        2019年4月1日から年休取得5日義務化 ー第58回 9号 2019.1.8ー
- 
      
                
        
        地方独立行政法人化は経営効率が悪い!! ー第58回 8号2018.12.25 ー
- 
      
                
        
        東京都、病院経営本部「新しい人事給与制度」等に係る職場意見について(回答書原文)
- 
      
                
        
        病院・衛生局支部「新しい人事給与制度(原案)に係る解明要求書、及び回答
- 
      
                
        
        女子医労組がんばれ!
- 
      
                
        
        4月28日、病院支部・衛生局支部合同の要請を行いました
- 
      
                
        
        会計年度任用職員 病院支部・衛生局支部 要求書
- 
      
                
        
        病院支部声明(2018年11月6日)「都立病院400億円赤字」のウソを批判する 支部執...
- 
      
                
        
        病院支部声明(2018年4月10日)横田基地へのオスプレイ配備に反対する病院支部声明
- 
      
                
        
        病院支部声明(2018年1月17日)都庁職病院支部は都立病院の地方独立行政法人化に反対...
- 
      
                
        
        病院支部声明(2017年12月26日)「もっとよりそう都立病院へ」 私たちは都立病院の...
 
  